top of page

2024年1月12日慶應義塾大学で「未来を創る授業」開講

先日1月12日慶應義塾大学、幸福学の前野隆司教授のクラスで「未来を創る授業」を開講させて頂きました。

慶應義塾大学では2回目の授業になります。

今回もリアルとオンライン両方で皆さんとインタラクテイブな授業をやらせて頂きました。

講師は森悠輔さんとお母さんの幸子さん、そして悠輔さんの双子の弟、涼輔さん。

悠輔さんは脳性麻痺の双子の兄として生まれました。

彼は今まで障がいを物ともせずに多くのことにチャレンジしてきました。

車いすラクビー、チアーリーデイング、シンガポール大使館でのスピーチ等。

現在の一番の夢はタクシー運転手になることです。

 

学生の皆さんに3人のバックグランドをして頂いた後、「皆さんは悠輔くんと一緒に何ができますか」そして「皆さんは悠輔くんの為に何ができますか」二つの問いを投げました。

一人の大学院生が言いました。

「私は自動車メーカーに勤めています。彼が運転しやすい車を研究、開発してみようと思います」

 

今回の授業でまた「一つの可能性」が実現に向けて可視化されたように思います。

これからも共生社会を前に進めていくために、「障がい」を多くの方々に知って頂き、さらに交流を深めることで「実現」の「可能性」を目に見えるものにしていきたいと考えております。

IMG_9080.JPG
IMG_9074.JPG
IMG_9076.JPG

2024年3月5日横浜市立西谷中学校で2年生を対象に「未来を創る授業」を開講ー講師は平間さくらさんとお母さんの愉佳季さん

先週の3月5日横浜市立西谷中学校で2年生を対象に「未来を創る授業」を開講させて頂きました。

講師は平間さくらさんとお母さんの愉佳季さん

四肢体幹機能障害を持って生まれてきた平間さくらさんは現在19歳です。 彼女は生活の’あらゆる’場面で サポートが必要な重度心身障害者です。 お母さんの愉佳季さんはさくらさんが小学校に上がるまで娘さんを「かわいい」とは思えなかったそうです。 そんな愉佳季さんがなぜ誰よりもさくらさんを愛し、慈しむようになったのか。

その過程を丁寧にお母さんの愉佳季さんが生徒さんにお話ししてくださいました。

平間さくらさんとお母さんの愉佳季さん、素晴らしいお話、有り難うございました。

西谷中学校の皆さん、有り難うございました!







閲覧数:11回0件のコメント

Comments


bottom of page