top of page

🇨🇿2024年6月26チェコ共和国大使館Go!Go!Embassy!記念式典

2024年6月26日はチェコ大使館でGo!Go!Embassy!記念式典を開催させて頂きました。

チェコ大使館、1970年代にデザイン、設計されたまさにモダンクラシックともいえる大使館です。

まず初めにマルチン・クルチャル駐日大使による基調講演。

チェコの障がい者に対する様々な政策、取り組みについてお話しして頂きました。

続いてジャパンバリアフリープロジェクトの活動報告。

そして本日のメインイベント、美園りゅうごさん、ゆたかくんのお母さん、環さんによるスピーチ。

美園竜吾くんは脳性麻痺で生まれました。 生まれる前に「子どもには障がいが残ります。産みますか、産みませんか」という選択を迫られたお父さんの直人さんそしてお母さんの環さん。 直人さんはお母さんに言いました。 「産んでくれるかい」 「産む」という選択をした二人は全身全霊で竜吾くんを愛しました。 しかし今から2年前に竜吾くんは亡くなります。 自宅での医療機械の事故。 打ちのめされる二人。 絶望の底にいた2人を救ったのは3人の子ども達です。 その一人、末っ子のゆったんこと 悠貴くん(ゆたか)はダウン症です。環さんにはこれまでの軌跡についてお話しして頂きました。

スピーチの後に全権大使、ゆたか君を中心に車座になり、参加者全員でそれぞれの個人的な経験を基にそれぞれの「障がい」について話しました。

記念式典の最後に皆んでボッチャをやり、楽しく記念式典を終わらせて頂きました。

マルチン・クルチャル駐日大使、ルーカス・ジッカさん初め大使館の皆さん、美園家の皆さん、ありがとうございました!










 
 
 

Comments


bottom of page